世代を越えて愛され続ける
伝統の味に磨きをかけて

株式会社松尾醸造場

国道220号沿いに佇む、濃い茶色の板張りに、白い壁の店構え、そして「ヤママツ」の文字がひときわ目を引く看板と店頭幕が、ここが創業昭和元年の「松尾醸造場」であることを教えてくれます。 今回訪れたのは、宮崎県串間市に工場と店舗を構える味噌・醤油の醸造元「松尾醸造場」。「食卓に笑顔を」を理念として、地元くしまのお客様に支えられ築いてきた伝統の製法を、今もなお守り続けてモノづくりに励んでいる、4代目蔵元の松尾定直さんにお話を伺いました。

02.jpg

株式会社松尾醸造場
代表取締役 松尾定直さん

創業昭和元年以来、原材料にこだわり、根強い地元ファンに支えられ「ヤママツの味噌・醤油」として親しまれています。南国くしまの恵まれた自然と風土の中、伝統と技法を守りながら郷土の味として、味噌や醤油を丁寧に造りつづけてきました。
初代の頃より愛され続けてきたコクのある甘口醤油、そして、麹割合が大きく風味豊かな甘口味噌。これらのこだわりの醤油と味噌を使って様々な新しい加工品づくりにも取り組んでいます。商品は、串間市のスーパーや小売店、宮崎市内の直売所や小売店で取り扱っていただいています。

03.jpg

大量生産では真似できない
手作りの味

ホッと芯から温まるお味噌汁に、料理の味付け。毎日の食卓に欠かすことができない味噌は、特に原材料にこだわっています。ヤママツの味噌は、「無添加麦みそ」「無添加あわせみそ」「松尾のみそ」と全部で3種類あります。 素材の質と麹の力をかけあわせ、昔ながらの製法でつくる、こだわりぬいた無添加のみそが特におすすめです。
無添加のみそに使われている大豆は、宮崎県都城市の農家の屋根裏でひっそりと眠っていた大豆を、宮崎大学農学部の教授が5年の年月をかけて現代に目覚めさせた「みやだいず」を使用しています。都城では水稲の転作作物として大豆の生産が行われ、現在は3つの農事組合法人でのみ生産されている非常に希少な大豆です。
味噌は手作りの味にこだわり、できる限り代々伝わる製法で、発酵熟成させたり、時々混ぜたり、様子をみたり・・・と手間暇をかけています。発酵熟成には温度も重要ですから、気候によって味噌の発酵熟成期間と仕込み量は変わってきますので、気候と前年の出荷量を見ながら、日々仕込みの計画を調整しています。

04.jpg

お客様目線のモノづくり

味噌・醤油は日本の伝統的な調味料ですが、人口減少はもちろん、外食の日常化、お弁当やテイクアウト惣菜の充実などにより、惣菜・たれ・スープ等の加工品での味噌・醤油が消費される機会が増えています。特に、即席みそ汁市場は拡大し続け、味噌業界もみそ造りからみそ加工へと比重がシフトしています。松尾醸造場でも、家庭の定番調味料として長年購入し続けてくれる、地元のお客様を大切にしながら商品開発に力を入れています。

松尾のみそを使用した「フリーズドライの即席みそ汁」は、時代の変化に先駆けて20年ぐらい前に商品化しました。最近は、高齢者の方が1人分の味噌汁を作るのは大変で、暑い時期はお味噌汁がすぐにダメになると、簡便性の高さによって購入が伸びています。ワカメや油揚げ、ネギがたくさん入った本格的なお味噌汁が、一杯分から手軽に美味しく味わえることで、まとめ買いされるほど大人気です。

熟成した麦味噌と旨味の強い濃口醤油を使用した甘口タイプの味噌ダレ「スタミナつけてみそ」は、串間市のご当地グルメ「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」の指定ダレにもなっています。リピートが高い商品で、焼肉のつけダレをはじめ、肉野菜炒め、田楽味噌、味噌デイップなど、特に肉との相性がよく、お肉に塗って焼くと食欲をそそる香ばしい香りがしておすすめです。

ノンオイルで、旨味の強い濃口醤油と国内産の玉ねぎ、ごまがたっぷり入った「魔法の玉ねぎドレッシング」は、15年ぐらい前に商品化しました。何にでも合う魔法のようなドレッシングで、新玉ねぎやトマトのスライスとの相性が良く、サラダパスタからお刺身、焼肉、しゃぶしゃぶ、冷やし中華のたれなどにも合います。さらに子供が野菜をモリモリ食べちゃうドレッシングとしても。調理法や食材を選ばない、魔法のドレッシングとして評判です。

自然栽培で作る、香り高い柚子の皮と深みある辛さの唐辛子、そして串間市にある都井岬の海水を汲み上げ、手作業で造った大田商店さんの「夢の塩」を合わせた「柚子こしょう」は、手作りならではの柚子のさわやかな香りが格別です。わさびの代わりとしてお刺身に使ったり、鳥肉や豚肉のソテーに添えたり、うどんやそばの薬味として、柚子の香りと唐辛子のピリッとした辛みが「うまい!」とやみつきになります。

05.jpg

食への飽くなき探求と挑戦

商品の味には絶対の自信があったものの、需要が少なくお客様の購買意欲に繋がらないケースや、中々売り上げが伸びないなど、失敗を繰り返しながらも「お客様が買いたいもの」を届けられるようにと諦めずにモノづくりと向き合ってきました。現在は串間市や宮崎県の魅力を感じてもらえるような他にはない新商品を生みだそうと、日々構想を練っています。それと同時に、地元ファンを大切にしつつ、時代やお客様ニーズの変化に応じた既存商品のブラッシュアップに取り掛かっているところです。また、販路拡大に向けては、海外展開に対応できるよう、原材料の吟味・コストの調整・保存性などの課題によりハードルは高いものの、海外向け輸出商品にも挑戦していきたいと考えています。目標を達成させるためにも、物事を常に前向きに捉え、挑戦していく気持ちを大切にしていきたいと思っています。

06.jpg

串間の魅力と
おいしいご飯屋さん

やっぱり串間の見所と言えば、「都井岬」です。大自然を満喫できて、野生の馬が生息している日本でも珍しいスポットです。しかし、忙しくて自然を満喫できない時は、昔アユがぐるんぐるんと円を描いていたほどの綺麗な川が近所にあるので、気分転換に川を眺めに行き、仕事に戻るようにしています。

串間市にあるご飯屋さんはどこでも美味しく食べられますが、新鮮でおいしい魚料理が食べたい時は「くいもの屋しんちゃん」、美味しい地鶏が食べたい時は「忠次郎」、牛のたたきが食べたい時は「多来屋」がおすすめです。



こだわりの素材からより良いものを作り
九州の地からお届け

株式会社松尾醸造場
住所 宮崎県串間市大字西方3130-2
TEL 0987-72-1658
公式サイト
facebook

ふるさと納税
ふるさとチョイス
楽天ふるさと納税



地域に根差した商品を取り扱う
無印良品のオンラインストアにて販売

MUJI 無印良品「諸国良品」
公式サイト