串間市

串間市

住民票の所在地以外における新型コロナウイルスワクチン接種(住所地外接種)を希望する方へ

 新型コロナウイルスワクチン接種対象者については、原則、住民票登録地の市町村において接種を行うこととされていますが、やむを得ない事情で住民票所在地での接種ができない場合は、住民票所在地外での接種(住所地外接種)が可能な場合があります。

 

〇 やむを得ない事情とは・・・

・出産のために里帰りしている妊産婦
・単身赴任者
・遠隔地へ下宿している学生
・DV、ストーカー行為等、児童虐待及びこれらに準ずる行為の被害者
・その他市町村長がやむを得ない事情があると認める者

 

 また、以下の場合は申請を省略できます。

・入院・入所者
・基礎疾患を持つ者が主治医の下で接種する場合
・災害による被害にあった者
・勾留又は留置されている者、受刑者

 

〇申請方法

接種を希望する医療機関等が所在する市町村に『住所地外接種届』の届出が必要です。
申請方法は市町村により異なりますので、接種を希望する医療機関等が所在する市町村へお問い合せください。

 

〇串間市内で接種を希望する場合の申請方法

・郵送申請
『住所地外接種届』及び『接種券の写し』及び『返信用封筒』を添付して郵送
・窓口申請
『住所地外接種届』及び『接種券の写し』を提出

・メール申請

『住所地外接種届』及び『接種券の写し』を下記メールアドレスに送付

 メール [email protected]

 住所地外接種届(記載例).pdf

 住所地外接種届(申請書).docx

〇串間市内で接種を希望する場合の申請先

 串間市新型コロナウイルスワクチン接種対策室(串間市総合保健福祉センター内)
 住 所:〒888-0001 宮崎県串間市大字西方9365-8

 電 話:0987-72-5678

新型コロナウイルスワクチン接種対策室