串間市

串間市

12月4日(水)~10日(火)は「第76回人権週間」です

人権週間とは?

今年も12月4日から人権週間が始まります。

 人権週間の由来は、昭和23年(1948年)12月10日、パリにおける第3回国際連合総会において世界人権宣言が採択され、この日を記念して国際連合は、毎年12月10日を「人権デー」と定め、すべての加盟国に対し人権思想の普及高揚に努めるように呼びかけたことによります。

 我が国でも、毎年12月4日から10日までの1週間を「人権週間」として、広く国民に人権思想の普及と人権意識の高揚を呼びかけるため様々な行事を実施しています。

 

啓発活動重点目標

~人権啓発キャッチコピー~
 「誰か」のことじゃない。

こんなときは人権擁護委員に

いじめ、体罰、虐待、DV、離婚問題等家庭内の問題などいろいろなこと でお困りの方、また人権が侵害されたり、侵害されるおそれがあるときは、お近くの人権擁護委員又は宮崎地方法務局日南支局にご相談ください。相談は無料で、秘密は固く守られますので安心して気軽にお越しください。

※全国共通人権相談ダイヤル 0570-003-110

特設人権相談所の開設について

◎日時:令和6年12月9日(月)午前10時から午後3時まで

◎場所:串間市役所3階大会議室

問い合わせ先:宮崎地方法務局日南支局 ℡0987-25-9125

       串間市総務課総務係   ℡0987-72-4557