串間市

串間市

平成26年11月 最近のできごと 

11月30日(日)、 市木浜クリーン大作戦で石波海岸をきれいに!

石波海岸で市木地区ふれあい社会福祉協議会と市木地区自治会が協力し、清掃ボランティア『市木浜クリーン大作戦』が行われました。


『市木浜クリーン大作戦』は毎年1回、台風シーズンが明けた11月ごろに実施。この日は、地域住民や小・中学生、建設業関係者など約300人が参加し、2時間ほどの清掃でたくさんの漂流物やゴミを回収しました。


最近のできごと 市木浜クリーン作戦01.jpg


11月30日(日)、親子で笑顔 こどもまつり

 総合保健福祉センターで『第5回こどもまつり』があり、約300人が来場しました(主催:親子リズム子育ての会)。会場では、赤ちゃんハイハイ競争や、手作りおもちゃの製作や足形手形を取れるコーナーなどが設けられ、親子で楽しい時間を過ごしました。最後に、アンパンマンとバイキンマンが登場。握手をしたり、一緒に踊りを踊ったりと子どもたちから大人気。会場は元気な声と笑顔にあふれていました。

 

こども祭り01.jpg こども祭り02.jpg こども祭り03.jpg


11月23日(日)、 ソバの収穫

高松地区内の畑で、たかまつ食育・地産地消プロジェクトの一環として、ソバの収穫が開催されました。8月30日に地元の子どもを対象にソバの種まきを実施し、今回、収穫が行われ、住民約30人が参加しました。
今後は、12月6日に収穫したソバの脱穀、12月11日に高松公民館で、ソバ打ちを行う予定です。


最近のできごと そばの収穫01.jpg 最近のできごと そばの収穫02.jpg 最近のできごと そばの収穫03.jpg


11月19日(水)~22日(土)までの4日間、近畿大学生が串間でフィールドワーク

近畿大学経営学部・足立辰雄教授(環境経営論)とゼミの学生11人が、串間の豊かな自然、歴史文化を生かした学生目線の『エコツアー商品』開発に役立てようと串間を訪れています。

当初は8月に訪れる予定でしたが台風のため延期となり、再度10月に計画したツアーも台風で延期。3度目の正直でようやく串間へ来ることができたそうです。

...

定置網漁やサンゴ礁、野生馬の視察、マリンスポーツなどを体験され、本日最終日は、幸島の野生猿視察などを行う予定です。

 

近畿大学生01.jpg 近畿大学生02.jpg 近畿大学生03.jpg


11月17日(月)、 小・中学校ふれあいコンサート広島交響楽団演奏会開催

市文化会館で『小中学校ふれあいコンサート』があり、市内の小中学生が来場しました。


コンサートでは広島交響楽団と鈴木織衛(おりえ)氏の指揮により、誰もが一度は聴いたことのある定番曲を中心に大迫力の演奏を披露。初めてオーケストラの生演奏を聴く生徒、児童も多く、迫力ある音色に聞き入っている様子でした。


また、演奏の他にも楽器紹介や指揮者体験、演奏に合わせ全員での合唱なども行われました。


最近のできごと ふれあいコンサート01.jpg 最近のできごと ふれあいコンサート02.jpg 最近のできごと ふれあいコンサート03.jpg 最近のできごと ふれあいコンサート04.jpg


11月16日(日)、 なかんまちとんじゃか市開催

仲町通りで『第4回なかんまちとんぢゃか市』が開催されました。この日は毎月開催の朝市『よかむん市』との同時開催。


5人で跳ぶ大縄跳び選手権やマグロ解体ショー&振る舞いが行われ、出店が立ち並ぶ商店街は早朝から多くの人でにぎわいました。


最近のできごと とんじゃが市01.jpg 最近のできごと とんじゃが市02.jpg 最近のできごと とんじゃが市03.jpg


11月15日(土)、 第31回神戸雄一詩碑祭

串間市文化会館で第31回神戸雄一詩碑祭が行われました。詩碑祭は郷土の詩人、神戸雄一氏の功績を称え、毎年実施しています。

式では詩碑の前で献花を行い、受賞者の表彰、受賞者による朗読が行われました。その後、故神戸雄一氏の詩の朗読、最後に献歌として串間白ばらコールによる神戸雄一氏の詩の合唱が行われました。


最近のできごと 神戸雄一01.jpg


11月9日(日)、地域医療講演会&ドクターヘリ見学会

市制施行60周年を記念して、地域医療講演会とドクターヘリ見学会が市総合福祉センターで開催されました。

基調講演では「市民大応援団」と題し、美郷町地域包括医療局総院長の金丸吉昌先生にご講演いただき、地域医療を守るためには、市民、行政、議会、メディアが大応援団でなければならないと話されました。また、宮崎県北の地域医療を守る会事務局長の福田政憲氏に会の活動紹介をしていただきました。延岡市の例を挙げながら、医療者と市民がいい距離を保ちながら、共に支えあえる間柄であることが大切だと話されました。

...

ドクターヘリ見学会では親子で参加された方も多く見られ、機内に入ったり、記念撮影を行うなど多くの方々にドクターヘリを身近に感じていただきました。

 

地域医療講演会01.jpg 地域医療講演会02.jpg 地域医療講演会03.jpg


11月3日(月)、満開のコスモスとともに 健康ウォーキング

 第32回市民健康ウォーキングがあり、約100名が参加(主催:市スポーツ推進委員協議会)。地域生活支援センターWingを発着点とする5.6キロと7.6キロの2コースと、ポールウォーキング2.5キロのコースに分かれ、満開のコスモスを眺めながら汗を流していました。1週間に1回以上30分以上の運動を推進する「みんながスポーツ1130県民運動」の一環もあり、健康への理解を深める良い機会になりました。

 

コスモスウォーキング01.jpg


11月3日(月)、 祝60年!第48回串間市民秋祭り

第48回串間市民秋まつりがあり、約12,000人が訪れました。


串間商工会議所周辺をメイン会場に、産業祭では豚肉や牛乳など振る舞いや地場産品の販売などがあり、多くの人で賑わいました。
パレードには子どもからお年寄りまで46団体が参加。よさこい串間音頭をはじめ、各地区の小学校児童らによるダンスなども披露されました。また、市内6地区から選ばれた『ミス六花』もパレードに参加。あでやかな和装で、花を添えていました。
そのほかステージではダンスやバンド演奏などが行われ、会場をおおいに沸かせていました。


最近のできごと 市民秋祭り01.jpg 最近のできごと 市民秋祭り02.jpg 最近のできごと 市民秋祭り03.jpg


11月2日(日)、 祝!串間市制施行60周年記念式典

串間市文化会館で『串間市制施行60周年記念式典』を盛大に開催しました。 

式典は、国歌・市歌斉唱で始まり、串間市民憲章を加藤呂尚さん(福島高2年)が朗読。続いて、野辺市長が「60周年の道のりを支えこられた皆様に感謝し、今後も『しあわせで住みよい豊かな串間の創造』を目指し、よりよいまちづくりを推進していきたい」と式辞。名誉市民称号贈呈や、功労者表彰もありました。

串間市は昭和29年11月3日に5か町村(福島町、大束村、本城村、都井村、市木村)が合併して誕生。それ以来60年間、たくさんの方々に支えられて発展してきました。今後ますます串間市が発展するよう市民全体で盛り上げていきましょう。

最近のできごと 60周年記念式典01.jpg 最近のできごと 60周年記念式典02.jpg 最近のできごと 60周年記念式典03.jpg

総務課