串間市

串間市

再生可能エネルギーによるまちづくり

 世界経済の急速な発展に伴い、 エネルギー資源である化石燃料 (石炭・石油等) の埋蔵量は年々減少し、 「地下資源の枯渇年数の限界」 が世界的な社会的課題として取り上げられている。そうしたなか、我が国のェネルギ一自給率はわずか4%程度と低く、大部分を海外に依存する脆弱な供給体系となっており、 エネルギー確保が極めて重要な課題となっている。 また、 エネルギー消費と密接に係わる地球温暖化問題、 近年では発展途上国の急速な経済発展等に伴う温室効果ガスの増加による地球温暖化が加速しており、 その影響は、 気候変化や海水面上昇といった環境の変化として現れ、 地球的規模での対策が求められている。 さらには、太平洋三陸沖を震源として発生した地震「東北地方太平洋沖地震(東日本大震災 2011年3月11日)」以降、エネルギーを取り巻く環境も大幅に変化せざるを得ない状況となった。
 このように、 エネルギー消費が及ぼす地下資源の枯渇問題や地球温暖化等の問題解決、エネルギーを取り巻く情勢変化対応の鍵は、 化石燃料から再生可能エネルギーへの転換である。再生可能エネルギーとは、太陽光、地熱、バイオマス、風力、波力・潮力、流水等の自然力で定常的 (もしくは反復的) に補充されるェネルギーを指すが、 その利用は地域特性によって異なることから、 それぞれの地域の特性に見合つた導入方針が必要であり、全国の地方公共団体で地域レベルの再生可能エネルギー導入を計画的に行う ためのビジョンを策定する動きが活発になっている。
 串間市では、第5次串間市長期総合計画に「自然の宝庫、暮らしやすい・くしま」を基本目標に掲げ、 地球規模で進む環境問題に対応すべく、 環境保全活動の促進、 公害等環境問題への対応、 新エネルギー導入の推進など持続可能な社会システムの形成を目指している。
 本ビジョンは、 その一環として再生可能エネルギーに取り組み、 自然環境と調和した、市民が生涯にわたってl央適に暮らせる環境づく りを念頭に 「再生可能エネルギーによるまちづくり」を推進するために「串間市エネルギービジョン」を策定するものである。(串間市エネルギービジョン:策定の背最と日的より)

串間市エネルギービジョン 再生可能エネルギーによるまちづくり

資料ダウンロード

串間市エネルギービジョン(一括:4.55MB).pdf

総合政策課