串間市

串間市

市役所の電話がもっと便利に!~新しい電話システムが始まります~【9/12更新】

串間市役所では、古くなった電話設備を新しくし、より便利で分かりやすい電話の仕組みを導入します。
具体的には、各課等への直通番号の拡充や、職員の電話取次を減らす仕組み、自動音声の案内(ガイダンス)等を導入し、市民サービスの向上と職員の働き方改革を進めます。

導入開始日【9/12更新※日付変更あり】

 前回令和7年8月8日更新時に、導入日を「令和7年8月10日(土)から令和7年9月13日(土)へ変更」としてお伝えしておりましたが、事業者の作業にさらなる遅れが生じており、導入日を再び延期することといたしました。

 市民の皆様には度重なる延期により、ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ありません。

 変更後の日程ですが、現在システム事業者と調整中ですので、日程が決まり次第お知らせいたします。

ご利用方法

 市役所及び各出先機関へお電話いただくと、ガイダンスが流れますので、お手元の電話機でご用件に該当する番号を押してください。自動的に担当課(係)へおつなぎします。
 ガイダンスに該当する用件がないときや、担当課が不明な場合は、案内する職員におつなぎしますのでご安心ください。

<自動音声案内(ガイダンス)のイメージ>

 お電話ありがとうございます。串間市役所(または〇〇課)です。自動音声にてご案内します。これからご案内する先の番号を押すか、番号を音声でお話しください。〇〇に関する場合は1を、〇〇については2を、・・・それ以外の場合や職員による取次を希望する場合には0(ゼロ)をお願いします。このメニューをもう一度聞くには「繰り返し」とお話しください。

職員の電話の使い方も変わります

 職員は、従来の固定電話のほか、パソコンやスマートフォンでも電話できるようになり、場所にとらわれない働き方が可能になります。これにより、業務中にヘッドホンなどの通話補助機器を使用しますので、ご理解をお願いします。

電話番号について

ガイダンス導入にあわせて、市役所及び各出先機関の代表番号は、以下のとおりとなります。
※開庁時間中のお電話は、係の代表番号にかけて頂けますと、ガイダンス無く職員が応答します。
※開庁時間外のお電話は、これまでどおり警備員が対応します(一部施設では留守番電話になる場合があります)。

〇問い合わせ先
財務課 管財係 0987-55-1148

直通番号一覧表.pdf

財務課