・提案理由説明
11月25日(月)午前10時~
議案質疑:議案第77号のみ質疑
各委員会:議案第77号のみ審査
本会議 :議案第77号のみ採決
・一般質問
12月2日(月)~12月4日(水)
・議案質疑
12月5日(木)
・各委員会
12月 6日(金)~12月13日(金)午前
・本会議
12月13日(金)午後1時~
内容 |
件数 |
議案番号など |
備考 |
報告 |
1件 |
報告第10号 |
令和6年10月豪雨災害関係 |
補正予算 |
7件 |
議案第77号~議案第83号 |
各会計補正予算 |
条例案件 |
5件 |
議案第84号~議案第88号 |
|
その他 |
2件 |
議案第89号~議案第90号 |
※議案名については議案集の目次を、提案理由については提案理由説明書をご確認ください。
議案第77号 | 令和6年度串間市一般会計補正予算(第7号) |
【内容】大束支所の移転に伴う経費及び串間市文化会館事務所内に新たに執務室を整備する経費を措置したもの。 補正額:25,931千円 |
【予算】(議案第78号~議案第83号)
議案第78号 | 令和6年度串間市一般会計補正予算(第8号) |
【内容】令和5年度精算に伴う国県支出金等の返還金、子ども子育て支援交付金の基準額が改定されたことに伴う経費のほか、木代都市下水路の排水整備に必要な経費を措置したもの。 補正予算の規模は、一般会計で193,917千円の追加。 補正後の一般会計の予算規模は、17,396,143千円。 |
※補正予算の主な内容は、「令和6年12月定例会議案第78号の概要」をご確認ください。
【条例】(議案第84号~議案第88号)
議案第86号 | 串間市都井地区コミュニティセンターの設置及び管理に関する条例 |
【内容】都井支所の移転に併せ、住民の利用しやすい施設となるよう、地方自治法第244条の規定に基づく公の施設として串間市都井地区コミュニティセンターを設置するため、条例を制定するもの。 |
【その他】(議案第89号・議案第90号)
議案第89号 | 市有財産の無償貸付について |
【内容】障がいのある人が利用できる福祉サービス事業を運営することを目的に、学校跡地(旧串間市立北方中学校)の建物を相手方に無償で貸し付けることに伴い、地方自治法第96条第1項第6号の規定に基づき提案するもの。 |
総務課 秘書広報係