串間市

串間市

第8回健康づくり講座

第8回目の健幸講座は、「高血圧・脳梗塞を知ろう」のテーマで開催しました。

 高血圧症は成人4人に1人、高齢者においては2人に1人が該当します。高血圧を放って置くと脳卒中や心不全などを患う恐れがあります。高血圧の原因のうちの1つの睡眠不足についての対策と、「高血圧・脳梗塞予防の7か条」を紹介します。

                     

【睡眠不足対策】

パワーナップ15分(お昼に15分寝る)

休日の寝だめ(8時間まで)

夜のテレビ、パソコン画面暗く

朝日・メラトニン・セロトニン

体を温める・マッサージ

自分を認める作業を練る前に

⑦ 寝て感謝・起きて反省

                   

【高血圧・脳梗塞予防の7か条

体重気を付けよう

飲み過ぎないようにしよう!

味付けは薄くしよう!

みんなで楽しく歩こう!

禁煙しよう!

しっかり寝よう!

朝起きて鏡を見つけてニコー!

                 

【参加者の声】

・朝起きてニコーを毎日行う。

・食事について、塩分を少なくしていきたい。

              

【講座の様子】

DSC_5672.JPG

              

DSC_5703.JPG

DSC_5721.JPG

医療介護課