第1回健幸づくり講座
第1回講座(5月31日)は「健やかに幸せに長生きしよう」をテーマに旧吉松家住宅で開催しました。当日は、市民・福島高校生の計68名参加で、エトー先生のコミカルでとても分かりやすいお話に会場全体が笑顔いっぱいになり、まさしく!健幸講座でした。
―参加者の声―
- 会場に笑顔があふれていた!
- ファイトケミカルスープ(注:野菜を煮て作ったスープで、ダイエット・がん予防・免疫強化に効果が期待されているそうです。)のことを初めて知りました。作ってみたいです!
- 「ラ」音のあいさつ(ラの音階で元気に挨拶すること)で、皆が笑顔になれることがすごいと思いました。「ラ」音で明るく挨拶したいです!
- じいちゃんとばあちゃんに、これからも元気でいてほしいので、今日の内容を教えてあげたいです!

医療介護課