宮崎県は、外国人材の受入れや定着に関する事業者様のお悩みに対応するため、7月に外国人材受入・定着支援センターを開所しました。
センターでは、専門のスタッフが電話、メール、オンライン、来所、企業訪問による相談対応を行います。
また、県内各地でセミナーや出張相談会を開催するほか、初めての外国人材の採用をトータルでサポートする伴走支援など、外国人材の受入れや定着に向けた県内企業の取組をきめ細やかに支援します。
外国人材の受入・定着にお悩みの事業者様は、ぜひセンターをご利用ください。
詳細は、ホームページご覧ください。
この補助金は、県内企業の皆様が受け入れている外国人材のキャリア形成を支援するためのものです。
外国人材の日本語能力やビジネススキル向上、在留資格に関する費用など、外国人材の定着・活躍を後押しするための取り組みに要する経費の一部を補助します。
【補助金の概要】
・どんな補助金?
企業等が実施する外国人材のキャリア形成に資する取組に要した経費への支援です。
・補助対象者
宮崎県内に本社又は主たる事業所を有し、県内の事業所において外国人材を受け入れている企業等が対象です。
・補助内容
補助対象経費の2分の1以内(上限25万円)を補助します。
・補助対象事業
外国人材のキャリア形成支援に資する取組等に要する経費の一部が対象です。
(1) 研修等(日本語講座やビジネススキル講座等)に係る費用
(2) 在留資格の申請業務に係る費用
・ご申請について
本補助金は先着順で随時申請を受け付けており、予算の上限に達し次第、受付を終了します。お早めにご申請ください。
【申請方法】
郵送、持参または電子メールにてご提出ください。
詳細は、ホームページをご覧ください。
商工観光スポーツランド推進課