串間市

串間市

令和7年度 第30回 串間市美術展・特別企画 写真小作品展 作品募集についてのご案内

串間市美術展・写真小作品展において、皆さんの作品を募集します!

広く市民の皆さんに美術作品を発表し鑑賞できる場所を提供するため、

今年も市美展・写真小作品展の作品を募集します。

今秋を彩る作品作りに挑戦・ご家族やご友人と一緒に作品を作ってみませんか。

皆さんの自由な発想と表現豊かな作品をお待ちしております。


・串間市美術展

市美展チラシ.jpg

作品部門 絵画・写真・書道(3部門)

応募資格 串間市、日南市・志布志市及び大崎町の在住者並びに

     出身者、在勤者及び在学者(15歳以上。ただし、中学生を除く。)。

申込方法 10月27日(月)午前9時~午後3時 串間市文化会館ロビー

     必要事項を記載した申込書(「釈文用紙」は書道部門のみ)を持参し、

     出品料の支払いをあわせてお申し込みください。

出品料  各部門、作品1点1,000 円(2点目は各500円を加算)。高校生は1点につき500円。

賞    各部門、特選・奨励賞・新人賞(初出品者)

審査員  絵画:上田雄二 写真:沼口啓美 書道:木佐貫弘志(敬称略)

審  査 10月28日(火) 串間市文化会館 小ホール

     ☆審査終了後、審査員との意見交換会を予定します。

     技法等についてのアドバイスを受けることもできますので、

     出品の有無にかかわらずご自由にご参加下さい。

結果公表 受賞者には審査日以降に事務局が電話連絡いたします。

表 彰 式 11月2日(日)串間市文化会館大ホール

※ 美術展の開催要項につきましては串間市役所生涯学習課をはじめ、

各支所、串間市文化会館、串間市立図書館、中央公民館などの各施設にも配布しています。

第30回串間市美術展開催要項.pdf

第30回市美展出品申込書.pdf

第30回市美展出品申込書.xlsx

※出品申込書を印刷して使用する場合は、A3サイズに印刷してください。

第30回釈文用紙.pdf

第30回釈文用紙.xlsx

※書道部門に出品される方は、釈文用紙をA4サイズに印刷して使用してください。


・写真小作品展

小作品展チラシ.jpg

募集作品 串間の魅力が感じられる風景、文化、祭り、食など

応募方法 いずれか一つの方法:①持参または②インターネット上で提出

応募資格 日本国内に在住の方(未成年は保護者の同意が必要)

     今年度串間市美術展の写真部門に出品していない方

規  格 [共通]撮影機材の種類は問わない。

モノクロ・カラー、縦位置・横位置、文字入れ・加工等いずれも自由

     [持参の場合]A4サイズ以内。

     組写真・連写真の場合もA4サイズ以内に納めること。

     パネル貼り、額装したもの。※ガラス製は不可

     [インターネットの場合]ファイル形式はJPEGのみ、1点5MBまで

応募点数 1人3点まで

結果発表 令和7年10月下旬以降(入賞者には直接ご連絡します。)

作品展示 文化会館(期間:令和7年10月30日(木)~11月3日(月))

     市公式HP、Facebook、Instagram

応募期間 [持参の場合]令和7年10月27日(月)午前9時~午後3時

     [インターネットの場合] 令和7年10月1日(水)~14日(火)

令和7年度写真小作品展応募要項.pdf


お問い合わせ先

串間市美術展運営委員会事務局

串間市教育委員会生涯学習課 文化係

電話:0987-55-1163(直通)

教育委員会事務局 生涯学習課