届出人の本籍地、住所地、所在地のうちいずれかの市区町村役場
当事者(養親・養子)・(養子が15歳未満の時はその法定代理人である)親権者。
裁判による離縁の場合は申立人。
養子離縁届出書 |
窓口にあります |
養子・養親の戸籍謄本1通 |
串間市に本籍がある場合は不要です。 |
届出人の本人確認書類 |
免許証やパスポートなど、官公署の発行した写真入りの証明書(有効期間内のもの) |
審判書等の謄本 |
調停離縁の場合は、調停調書の謄本、審判・判決離縁の場合は、審判・判決書の謄本と確定証明書、和解・認諾離縁の場合は、和解・認諾 調書の謄本。 |
その他 |
健康保険証(国民健康保険のかたのみ) |
氏が変わる場合は、印鑑登録、個人番号カード、電子証明の変更手続きが必要となる場合があります。
市民協働課