沿線市(宮崎市、日南市、志布志市、串間市)からなるJR日南線利用促進連絡協議会より、遠足、文化・スポーツ交流、研修等でJR日南線を利用する際に運賃補助を行います。
令和6年4月1日~令和7年3月31日
幼稚園及び保育園、小学校、中学校、親子会、スポーツ少年団、部活動及びPTA活動、自治会及び校区団体、高齢者サロン等
運賃総額の10/10以内(上限20万円)
※団体割引が適用される場合は、適用後の運賃を補助します。
※申請書は先着順の受付順とし、予算を超える場合は締切とします。
※申請額を満額補助できない場合があります。
市民2人以上の団体活動とします。(児童生徒については、保護者同伴をお願いします。)
JR日南線の区間(南宮崎駅~志布志駅)が対象となります。
※宮崎駅及び宮崎空港駅も対象駅に含みますが、宮崎駅~宮崎空港駅間の利用は対象となりません。
(1)利用計画書の提出(※原則、JR日南線利用予定日の5日前までの申請をお願いします。)
(2)乗車券購入(※原則、串間駅で乗車券を購入し領収証を発行してもらうこと)
(3)JR日南線利用
(4)実績報告書兼請求書の提出(※利用日から14日以内にお願いします。)
「JR日南線利用促進事業補助金 利用計画書」 を市役所2階 総合政策課に提出してください。
※郵送でも申請可能です。(郵送の場合は日程に余裕を持って送付してください。)
※団体割引を利用される場合は、申請書を提出する前にJR串間駅に団体割引の申込を行ってください。
※様式は、下記からダウンロードもしくは市役所2階 総合政策課にて配布しております。
JR日南線利用促進事業補助金 利用計画書.docx
総合政策課