令和4年度より実証運行を開始しました「よかタク」につきまして、利用方法を一部改善し、令和6年度も実証運行を継続いたします。
今後も、利用者の利便性の向上等の改善を図りながら、本格運行に向けて効果の調査分析等に努めます。
運行する地域
大束地区全域、福島地区・北方地区一部地域
※利用対象地区等
利用対象地区・利用対象沿線バス停(曜日ごと).pdf
運行期間
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
乗降場所及び運行日時
乗降場所
- 利用者の自宅又は自宅付近で車両が安全に停車できる場所
- 目的地施設(下部資料をご参照ください。)
運行日時
月曜日から金曜日に2便運行します(祝日含む。)
下り |
1便目 |
2便目 |
串間市中心部→大束方面行 |
午後1時発 |
午後4時発 |
上り |
1便目 |
2便目 |
大束方面→串間市中心部行 |
午後2時発 |
午後5時発 |
※発車時刻は大まかな目安になりますので、前日までの予約状況等によりお迎えの時間が変動しますので、予めご了承願います。
ご利用方法
- 利用を開始する前に「利用登録申請書」を串間市総合政策課に、必要事項を記入し提出してください。その後、「利用者登録カード」が発行されます。
- 利用する1週間から前日の利用する便の発車時刻30分前までに、予約専用電話番号に予約します。その際に以下の内容をお伝えください。
- 登録者番号
- 名前
- 乗車日
- 希望する便
- 乗降場所
- 利用予定人数
- 帰りの利用
- 大きな荷物の有無等
- 利用者登録カードを持って乗り合いタクシーに乗車。
予約専用電話番号:090-5750-5957
※乗り合いのため、乗車場所から降車場所まで最短距離で運行できるとは限らないことや、発車時刻が予定と前後する場合もございますので、予めご了承願います。
運賃
支払い方法は現金のみです。運転士へ直接お支払いください。
- 大束地区内の利用:片道300円/人
- 福島地区・北方地区内の利用:片道200円/人
- 大束地区内と福島地区・北方地区内をまたぐ利用:片道500円/人
運賃について
- 未就学児:無料
- 小学生及び2人以上の同時予約:上記利用料金の半額
※未就学児の利用の際は、保護者同伴でお願いします。
利用するにあっての注意事項
- 通常のタクシーとは異なり、上記運行地域、乗降場所での乗り降りとなります。(途中下車をすることはできません)
- 乗車予約の内容を変更、又は取り消しを行う際は、予約専用電話番号に、予約した乗車時間の30分前までに電話をお願いいたします。
- 予約を受けた乗車時間になっても利用者が乗車場所に現れなかった場合は、予約を取り消したものとみなしますので、予めご了承願います。