(更新日:令和6年9月27日)
串間市で利用できる医療機関・介護サービス・介護保険外サービスをまとめました。
・家から近い場所の介護サービスを知りたい。
・遠方に住んでいる父母が使えるサービスを知りたい。
・近隣の医療機関を知りたい。
などといった場合にご使用ください。
【アイコンの分類】
・みどり色:介護保険サービスのうち自宅で暮らしながら使えるもの
・紺色:入所施設(特別養護老人ホーム、ケアハウス、有料老人ホームなど)
・赤茶色:介護保険外サービス(お弁当配達、買い物支援など)
・ピンク色:医療機関(病院、クリニック)
・オレンジ色:調剤薬局
※ 介護保険適用のサービス(みどり色のアイコンと紺色アイコンの一部)を利用する場合は、要介護認定が必要です。
これらのサービスのご利用を考えている方は「地域包括支援センター」へご相談ください。
【備考】
・このマップはGoogle My Mapsを使用しています。
・このマップの情報は、年1回6月頃に更新します。最新の情報でない場合がありますので、受診・サービス利用を希望する場合は担当ケアマネジャーや各所にお問い合わせください。
・このマップの医療機関の項目は、各所のホームページ・厚生労働省「医療情報ネット(ナビイ)(https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp)」を参照しています。
・このマップの介護サービスの項目は、「串間市高齢者等関係事業所」及び各所のホームページ、厚生労働省「介護サービス情報公表システム(https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/)」を参照しています。
・このマップの調剤薬局の項目は、日南串間薬剤師会様(https://www.nichinankushimayakuzaishikai.com/)、ニシムタ薬局串間店様のご協力を経て作成しています。
・このマップの各種サービスの項目は、串間市社会福祉協議会のご協力を得て作成しています。
掲載にご協力いただけるの事業所様は、医療介護課地域医療介護連携推進室(☎0987-72-0333、Mail [email protected] )までご連絡ください。
医療介護課