病気のお子さんを対象に、 保育園等での集団保育が困難で、かつ保護者の仕事などの事情により家庭で保育できない保護者に代わって、保育士と看護師が医師と連携しながら一時的にお預かりします。
串間市大字西方14887(りんぽかん保育園近く)
ホームページ https://mutumikai-m.or.jp/publics/index/70/
0歳児~小学校6年生まで
1,500円/日
※生活保護受給世帯は無料、前年度市町村民税非課税世帯は750円/日
月曜日~土曜日 8時30分~17時15分〈祝日、年末年始を除く〉
1日あたり3名
①事前に登録申請書を病児保育センター又は、福祉事務所こども政策係に提出します。
※緊急の場合は、登録申請書と利用申請書を同時に提出することができます。
②医療機関を受診
③「医師連絡票」を発行してもらう。
④利用日前日の予約受付となります。病児保育センター(75-1577)に事前に電話予約をお願いします。
※継続して利用される場合でも予約は毎日必要です。
⑤利用申請書、医師連絡票、利用料、着替えなど必要なものをそろえて病児保育センターに来所してください。
※当日でも病児保育センターに空きがあれば利用可能です。
※予約のキャンセルは、必ず朝8時までに病児保育センターの留守番電話へキャンセルの電話をお願いします。
※留守番電話はキャンセル以外での利用はできません。
弁当(おにぎりや果物など食べられるもので構いません)、おやつ、飲み物はすべてご持参ください。
串間市病児保育センター ☎71-1577
福祉事務所