| 加入するとき | |
| こんなとき | 必要なもの | 
| 65歳~74歳の一定の障がいのある方が、後期高齢者医療制度へ加入しようとするとき | 障がいを証明する書類(いずれか1つ) | 
| 年金証書 | |
| 身体障害者手帳 | |
| 精神障害者保健福祉手帳 | |
| ※一定の障がいとは?(リンク) | 療育手帳 など | 
| 県外から転入するとき | 負担区分等証明書など | 
※ 串間市内にお住まいの方が75歳になったときは、自動的に加入となります。
| 脱退するとき | |
| こんなとき | 必要なもの | 
| 65歳~74歳の一定の障がいのある方が、後期高齢者医療制度から脱退しようとするとき | 被保険者証 | 
| 県外へ転出するとき | |
| 亡くなったとき | 亡くなった方の被保険者証 | 
| ※他にも必要な申請がありますので、詳しくは、被保険者が亡くなったときは?をご覧ください。(リンク) | |
| 被保険者証に関する各種手続き | |
| こんなとき | 必要なもの | 
| 氏名が変わったとき | 被保険者証 | 
| 市内で住所が変わったとき | |
| 県内の他の市町村へ転出するとき | |
| 県外の他の市町村から転入するとき | 身分証明書 | 
| 被保険者証を紛失または汚損したとき | |
| 高額療養費 | 串間市より送付されたお知らせの通知 | 
| 被保険者証 | |
| 被保険者名義の振込先口座の通帳 | |
| 被保険者の印鑑(認め印) | |
| 詳しくは、高額療養費・限度額認定証をご覧ください。 | |
| 高額介護合算療養費 | 詳しくは、高額介護合算療養費をご覧ください。 | 
医療介護課