串間市

串間市

令和7年度 串間市公共施設等総合管理計画検討委員会における市民委員の募集について

 「公共施設等総合管理計画」策定から間もなく10年を迎えるにあたり、社会環境が変化する中、将来にわたって公共施設の安全・安心な行政サービスを継続して提供していくため改訂を計画しています。

 公共施設の老朽化が進む中、限られた財源及び資産を有効に活用し、より良い公共施設による市民サービスの提供及び持続可能な財政基盤の確立を目指し、これからの時代に必要な公共施設の在り方及び既存施設の再編などの公共施設マネジメントの推進について検討していただく、市民参加者を募集します。

リーフレット(R7市民公募).pdf

1.対象者

市内在住、在勤又は在学の18歳以上の方

※本市の附属機関・懇談会等の委員である方は対象外とします。

2.任  期

令和7年(2025年)8月から令和9年(2027年)3月までを予定

※委員会は年3回程度予定

3.募集人員

2名(選考)男女各1名

4.謝  礼

1回あたり5,590円=6,100円-510円(所得税)

5.応募方法

(1)申込書(指定様式)

  ※市ホームページよりダウンロード又は財務課で随時配布します。

申込書(検討委員市民参加).xlsx

申込書(検討委員市民参加).pdf

(2)小論文(任意様式 800字以内)

  テーマ「これからの公共施設再編の取組みについて」

  ※提出された書類については、合否に関わらず返却しません。

(3)職場が市内にあることを確認できる書類(名刺等)

  ※市内在勤で申し込まれる方のみ

(4)提出期間(必着)

  令和7年7月16日(水)9:00から令和7年7月25日(金)17:00まで

6.提出方法

(1)郵送または窓口に持参

  〒888-8555 串間市大字西方5550 

  串間市財務課 財産マネジメント室 宛

  ※窓口に持参される方は、市役所本庁舎2階の財務課まで持参してください。

(2)FAX:0987-72-6827

(3)Eメール:[email protected]

7.選考方法

小論文による書類選考

※結果については、応募者全員に郵送で通知します。

8.問合せ先

串間市 財務課 財産マネジメント室

電話:0987-55-1148(課直通)

財務課