明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします!
今年初の活動報告は
縁起良さげな色合いでスタートしたいと思います♪
串間市役所facebookでも取り上げられていたアレです。
赤いきんかん。その名も「あかたま」。
そもそも、「きんかん」といえば・・・・・・
コレです!着任したときがシーズンの最盛期で
きんかんがこんなにメジャーな果物ってことを知りませんでした。
柑橘系の果物に目がない私にとっては最高です♬
「あらゆる柑橘系の旨みを手のひらサイズに圧縮しました!!!」みたいな感じがたまりません♪
なんで「きんかん」にキャーキャーいうのかと申しますと、そんなに身近に感じられる果物ではなかったからです。
他の地域ではなかなか店に並んでない。大手スーパーのお野菜コーナーの端っこに堂々たる風格で『数粒¥698』が当たり前ですから。
だから手の届きやすいところには、絶対にない!!
都会の若者にとってきんかんを手に入れるなんて非常にハードルの高いコトなんです。。
それが!!
串間では!!
「え?きんかん?そこになってるけど。欲しいの?持ってっていいよ~。」
そんなノリじゃないですか!!
ありえへんし!
(ありがとうございます、ありがとうございまーす!!)
この街はどーかしてる。
とまで思ってしまいます。
で、「赤いきんかん」って????
・・・・・気になる!!!
なので、JA串間市大束さんへ行ってまいりました!
入り口から柑橘系のえぇ~匂いする♡
あの箱の中、全部きんかんが入ってると思うと、ドキドキする♡
担当の西田さん。せっせっせっせと箱詰め作業中です。
その箱詰めされているのが赤いきんかん「あかたま」。
↓こちら、ご覧下さい。
↑ほら!ご来光がいっぱい詰まってる!みたいな箱に見えますw
↓普通のきんかんがこちら。
ね、違うでしょ♪
JA串間市大束では今期12月4日から「あかたま」の受け入れを開始。
この冬に収穫されたものは東京・大阪など首都圏の大手百貨店さんで販売されるようです。
またアジアを中心に海外進出も目前だとか。
まことに残念ながら、串間には出回らないブランド品だそうですよ。。。
そんな「あかたま」試食させていただきました!!
(やったぁー!!!!!ありがとうございまーす!!)
ん~♪ん~♪おいしぃ♪
「きんかんたまたま」は甘みと酸味がしっかりしていて柑橘系の旨みが濃いので、
一粒だけでも十分に満足させてくれます。いわばきんかん界の王者って感じ。
それに対し「あかたま」はきんかん界の女王。優しい香りと甘みが広がって、
もう一個食べたい!もう一個!もう一個!と思わせるお味です。※個人の感想です。
首都圏にいらっしゃる方、ぜひ一度手にとっていただきたい!
そんな「あかたま」です。
[お問合せ]JA串間市大束
〒889-3531 宮崎県串間市大字奈留5237-1
TEL : 0987-74-1101 FAX : 0987-74-1072
HP:http://yamadai.ja-miyazaki.jp
商工観光スポーツランド推進課