音声読み上げ
文字拡大
配色反転
サイト内検索:
総合メニュー
くらし
安全と安心
健康と福祉
事業者の方へ
市政
串間を楽しむ
ふるさと納税
総合メニュー
くらし
安全と安心
健康と福祉
事業者の方へ
市政
串間を楽しむ
ふるさと納税
ホーム
>
市政
>
地域おこし協力隊
>
活動報告
>
福島綾乃さん
>
福島綾乃さん
【活動報告:福島綾乃】あとがき〜盛大な送別会を避けるには〜
【活動報告:福島綾乃】笠祇の「こみかん」
【活動報告:福島綾乃】年末年始の伊勢海老漁
【活動報告:福島綾乃】いろいろ思うコト5選
【活動報告:福島綾乃】秘境の駅 福島高松駅〜JR日南線〜
【活動報告:福島綾乃】ライチ観察 R1年11月18日
【活動報告:福島綾乃】出張レポート
【活動報告:福島綾乃】秋まつり総集編
【活動報告:福島綾乃】みなさん市長に変身!〜近畿串間会〜
【活動報告:福島綾乃】8年ぶりの復活!まつり大束
【活動報告:福島綾乃】野点&琴演奏会に行ってきました。
【活動報告:福島綾乃】第16回キャンドルナイトinくしまの裏側
【活動報告:福島綾乃】在京串間会に行ってきました!
【活動報告:福島綾乃】旧吉松家住宅にてインタビュー:清山美咲さん
【活動報告:福島綾乃】3年目が一番忙しいってほんま??
【活動報告:福島綾乃】市木柱松スタッフノベルティー
【活動報告:福島綾乃】旧吉松家住宅にてインタビュー:宮田誠さん
【活動報告:福島綾乃】ここだけの話「ぶどう」できてます。
【活動報告:福島綾乃】なんちゃって新婚旅行@くしま
【活動報告:福島綾乃】アカウミガメ後編〜放流〜
【活動報告:福島綾乃】Googleマップで「よかバス」の情報がキャッチできるようになりました!
【活動報告:福島綾乃】アカウミガメ前編〜卵の保護〜
【活動報告:福島綾乃】74年前の記憶
【活動報告:福島綾乃】グァバの収穫
【活動報告:福島綾乃】フルート&ピアノステージコンサート
【活動報告:福島綾乃】高松でビーチクリーン
【活動報告:福島綾乃】社会見学〜突然現れたアレについて〜
【活動報告:福島綾乃】大雨のあと
【活動報告:福島綾乃】6月が終わっていきます。
【活動報告:福島綾乃】やります!活動報告会
【活動報告:福島綾乃】"Link well"にポスター持って行きました。〜鹿児島県志布志市〜
【活動報告:福島綾乃】新茶を美味しく飲むには〜第12回九州窯元行列in串間〜
【活動報告:福島綾乃】花咲じいさんたちの「さつき展」
【活動報告:福島綾乃】新茶まつりのブース内に潜入
【活動報告:福島綾乃】かがやけ!ビーチクリーンプロジェクト
アクシデント!春駒救出劇
大家さんちの田植えに行ってきた。
人の食事をサポートすることについて
【特集:マンゴーが出荷されるまで】〜3月下旬版完結編〜
何しに串間へ??
顔はめパネル作りました。
崎田に○○○○タワーができた。
JR日南線でおでかけ〜子育て応援列車〜
本城のおひなさまを観に行こう〜大人の遠足〜
作品展、開催中です!〜JR日南線思い出づくり事業 作品展〜
梅酒と来年の話を少し。
野焼き〜古竹地区〜
春のデザート 日向夏
【特集:マンゴーが出荷されるまで】〜1月下旬版〜
今回の年越しは・・・・・・
【特集:マンゴーが出荷されるまで】〜12月下旬版〜
JR日南線でハシゴ〜つながるマルシェ〜
人生初のヘリに乗りました!〜串間市総合防災訓練〜
年末のごあいさつ&アクセスいただいているみなさまへ
ゑびす祭りの朝 高松の台所
イルミ、はじまってます。〜串間温泉いこいの里〜
爽快ライド 〜ツール・ド・南みやざき 2018〜
第3回串間焼酎まつり
秋のガチ盆栽〜秋季盆栽展示会〜
ミス六花の一日〜第52回串間市民秋まつり〜
通勤路 〜本城地区のコスモス&ヒマワリ〜
馬追いの2日目って何してるか知ってる??
【市内事業所さん・店舗さんへお願い】ポスターを取りに来てください!
第15回キャンドルナイトinくしま
制作裏話〜串間市PRポスター完成〜
串間のPRVに出演しております。
船に密着〜伊勢海老漁:後編〜
今町の伝統芸能:にじょろ踊り
ニジマス釣り大会
くしま浴衣コレクション2018〜続・浴衣が着たい!〜
母屋で網の修理〜伊勢海老漁:前編〜
都井の伝統芸能:臼太鼓踊り〜都井岬火まつり〜
生活していて感じること 10選
あたご祭り 宵祭
串間市サーフィン連盟のみなさんとビーチクリーン
みんなが知らない牛の世界。〜子牛のセリ〜
白熱バトル!〜串間市消防団操法大会〜
串間中学校の授業でおしゃべり。〜職場体験学習〜
浴衣が着たい!〜よかむん夕市〜
マンゴーのビニールハウスに行ってきた。〜シーズン後半戦突入!〜
家族で楽しめる!福島小学校PTA「魚しょく体験」@串間市漁協
くしまの総合案内所はコチラです。
くしまの陶器市〜第11回九州窯元行列 in 串間〜
今だけ!あま〜いスイートコーン
花咲じいさんたちのガチ盆栽〜さつき展〜
新茶シーズン到来!
おとな気ないほど必死になっちゃうSUPレース大会@高松海水浴場
島田さんのところからコゴミが来たので・・・
晩ごはんを採りに海へ出るって?〜高松でわかめ採り〜
ついて行ってみた。〜おさかなPR@道の駅都城〜
山菜の収穫について行ってみた。
取材交渉しに行ったら出演することになった〜SAKURA〜
大決算!イベントレポート〜焼酎Spin with BBQ〜
大公開!宮崎最南端体験ツアー
【特集:野焼き】〜火を制するもの自然を制す!笠祇編〜
【特集:野焼き】〜人生初野焼きにアタフタ!都井岬編〜
きんかんに対する熱がスゴすぎる。
最期の最後まで「食べたい」です!〜けんなん病院で小山珠美先生と「口から食べること」を考える。〜
成人式
自宅の勝手口より
串間温泉いこいの里が返り咲くまで
都井岬にキャンピングカーが来た。
私の年末年始
赤い?〜JA串間市大束「きんかん」編〜
広報くしま12月の活動日記について
ド肝を抜かれたくしまの風習〜ゑびす祭り〜
イモ掘り〜JA串間市大束『ヤマダイかんしょ』編〜
【特集:くしまの焼酎蔵めぐり】その3・幸蔵酒造
【特集:くしまの焼酎蔵めぐり】その2・寿海酒造
【特集:くしまの焼酎蔵めぐり】その1・松露酒造
第2回串間焼酎まつり
妹、TAGIRI HOTELに泊まる。
今年の焼酎イベントは「焼酎Spin」で終わりとちゃうんやで。
O.A.決定!!〜市木古式十五夜柱松「火祭」〜
実はこんなん取れました。
謎解明!〜台風5号〜
打ち上げ11時間前〜続・花火の裏側〜
花火の裏側
高松海水浴場
え?!なにこれ?!?!
すももちゃん(総重量1.8㎏)
若梅御一行様がいらっしゃった。
大量生産中
レモンの話
カテゴリ
新着
串間市入札等監視委員会
お知らせ
串間市入札制度等検討委員会
新型コロナウイルス対策事業
過疎対策
串間市の概要
施設・学校
文化財
職員の募集
財政
人事・給与
市政情報の公表
広報広聴
参画と協働とNPO
選挙
施策・計画
監査
地域おこし協力隊
くしま創生会議
DXの推進
市制施行70周年関係
このブログを購読(RSS 2.0)