串間市

串間市

地域計画の策定に係る「協議の場」の設置について

【地域計画の策定に係る「協議の場」の設置について】

 農業経営基盤強化促進法に基づく地域計画の策定に係る「協議の場(説明会)」を設置します。(基本要綱の別紙8の第1の③による公表)

<令和5年7月>

協議の場の設置について(三ヶ平地区).docx

<令和5年9月>

協議の場の設置について(千野地区).docx

<令和5年10月>

協議の場の設置について(下弓田地区).pdf

<令和5年11月>

協議の場の設置について(西方・田口地区).pdf

協議の場の設置について(市木迫ノ宇戸).pdf

協議の場の設置について(北方地区).pdf

協議の場の設置について(あさばた地区).pdf

協議の場の設置について(市木地区).pdf

<令和5年12月>

協議の場の設置について(秋山地区).pdf

協議の場の設置について(OH道地区).pdf

<令和6年2月>

協議の場の設置について(都井).pdf

協議の場の設置について(古竹).pdf

<令和6年4月>

協議の場の設置について(笠祇).pdf

<令和6年7月>

協議の場の設置について(塩屋原).pdf

協議の場の設置について(大島堰北部).pdf

協議の場の設置について(桂原).pdf

<令和6年8月>

協議の場の設置について(三幸ヶ野).pdf

<令和6年9月>

協議の場の設置について(園田).pdf

協議の場の設置について(大束原:大字奈留・大平).pdf

協議の場の設置について(井牟田・市ノ瀬).pdf

協議の場の設置について(白坂・石木田・小山・徳山).pdf

協議の場の設置について(田ノ野).pdf

<令和6年10月>

協議の場の設置について(赤池・真萱・大重野).pdf

協議の場の設置について(大束原:大字串間).pdf

協議の場の設置について(木代地区).pdf

協議の場の設置について(崎田地区).pdf

協議の場の設置について(天神・郡元地区).pdf

協議の場の設置について(一氏・射場地野).pdf

協議の場の設置について(園田・平原・西ノ園・堂園・烏帽子野).pdf

協議の場の設置について(高松地区).pdf

協議の場の設置について(大束原地区:畜連・小学校).pdf

協議の場の設置について(胡桃ヶ野・高則・揚原).pdf

協議の場の設置について(大納地区).pdf

協議の場の設置について(樋口地区).pdf

<令和6年11月>

協議の場の設置について(奈留・仲別府・古大内・長野) (1).pdf

協議の場の設置について(穂佐ヶ原・城山・霧島・松尾地区).pdf

協議の場の設置について(鹿谷地区).pdf

協議の場の設置について(上代田・下代田地区).pdf

協議の場の設置について(奴久見地区).pdf

協議の場の設置について(本城桝崎地区).pdf

協議の場の設置について(奈留川原田).pdf

協議の場の設置について(大平・中原・広野・風野).pdf

協議の場の設置について(大矢取).pdf

<令和6年12月>

協議の場の設置について(本城地区).pdf

農業振興課