夢は南の果てにある
My dreams are in the far south.




自然と静けさの中で
のんびり、ゆったり
串間市は、南国宮崎県の最南端に位置し、美しい太平洋に面しています。
温暖な気候に恵まれた環境で、働きながらマリンスポーツ・農業が可能です。
あなたもスローライフを満喫してみませんか?


NEWS
FLOW OF MIGRATION
かがやく太陽と、青い海、ゆたかな自然にかこまれた串間市に移住しませんか?
-
STEP 1
串間市の情報を収集をして、串間市をイメージしましょう
移住相談会への参加やインタビューを見てみましょう
-
STEP 2
実際に串間市に行ってみましょう
ウェブサイトの情報だけではわからない、串間市の魅力を肌で感じ具体的な生活を考えてみましょう
-
STEP 3
住まい・地域を決めましょう
-
STEP 4
さあ、串間市へ移住!
INTERVIEW
-
武田 達彦(たけだ たつひこ)、早斗美(さとみ) さん
一度聞けば忘れられないインパクト!
『食欲解禁(しょくよくかいきん』という
大人気のとんかつ屋を営む武田さん。
都市部でさまざまな飲食の経験を積み、
故郷で店を立ち上げた、その熱い思いをお聞きした。 -
清水しほ(姉)・塩見さほ (妹) さん
高松海水浴場で、長年愛され続けてきた海の家『はまっこかあちゃん』を引き継いだ、
"清水しほさんと塩見さほさん”姉妹。
串間で生まれ育ち、地元を離れた二人が新たな挑戦として4月からオープンしたお店『The Seaside Mom』。
しほさん(姉)さほさん(妹)のお人柄と、串間の環境だからこそ生まれたお店です。
-
福島 綾乃 さん
誰もが目を引くインパクトのある串間市長のポスター。どんな人が作ったんだろう?って常々思っていました。
過去の串間市の写真や映像、記事を読んで印象に残るものには大抵 “福島綾乃” とのクレジットがあり、
手がけたのは当時、地域おこし協力隊だった ”福島綾乃” さんでした。
地域おこし協力隊員時代に、串間のどんなところを見てどんな風に働いていたのか、
OGである福島さんの行きつけのお店『くいもん屋しんちゃん』でお話を伺いました。 -
高岡 雅也 さん
数年前に頸椎ヘルニアになり手術をすることになった高岡さん
それをきっかけに、
20年務めた市役所を早期退職し、串間では移動販売キッチンカーで起業。
今ではキッチンカー製作のお仕事もされています。