夢は南の果てにある
My dreams are in the far south.




自然と静けさの中で
のんびり、ゆったり
串間市は、南国宮崎県の最南端に位置し、美しい太平洋に面しています。
温暖な気候に恵まれた環境で、働きながらマリンスポーツ・農業が可能です。
あなたもスローライフを満喫してみませんか?


NEWS
FLOW OF MIGRATION
かがやく太陽と、青い海、ゆたかな自然にかこまれた串間市に移住しませんか?
-
STEP 1
串間市の情報を収集をして、串間市をイメージしましょう
移住相談会への参加やインタビューを見てみましょう
-
STEP 2
実際に串間市に行ってみましょう
ウェブサイトの情報だけではわからない、串間市の魅力を肌で感じ具体的な生活を考えてみましょう
-
STEP 3
住まい・地域を決めましょう
-
STEP 4
さあ、串間市へ移住!
INTERVIEW
-
高岡 雅也 さん
数年前に頸椎ヘルニアになり手術をすることになった高岡さん
それをきっかけに、
20年務めた市役所を早期退職し、串間では移動販売キッチンカーで起業。
今ではキッチンカー製作のお仕事もされています。
-
髙橋 素晴(すばる)・悠希 さん
2021年3月に海のある南大隅町から海のある串間市市木に移住してきた髙橋ファミリー。
自然環境は大きく変わっていませんが、生活環境は大きく変わりました。
子どもも大人も自由になる暮らしやこれからのことを伺いました。 -
岡村 治 さん
九州移住ドラフト会議を機に、串間へ移り住むことが決まった " 岡村 治 " さん。
四季彩館ほりぐち本店の一角に店舗を構える『 HOLLY`S BAKERY 』のホテル食パンを復活させ、
長く愛されてきた味を継ぐミッションを絶賛進行中です。
お話を聞けば聞くほど、岡村さんでなければなし得なかった!と、
気持ちの良い確信に辿り着く移住ストーリーをご紹介します。 -
世良田 明呼(あきこ) さん
国の天然記念物に指定されている『御崎馬(みさきうま)』のガイドであり、
都井岬のナビゲーターでもある世良田明呼さん。
18歳のときに串間を飛び出して大阪へ、
8年間の都会生活の後に帰ってきた串間は、とても愛おしい場所となっていたそうです。
一度距離を置いたからこそ生まれる世良田さんの "串間愛"と "自分愛" のお話です。